シロアリ駆除のJ-Life

電話受付
メール受付
LINE受付
施工実績

大阪府泉佐野市にてシロアリ対策・防蟻処理のメンテナンス

ご依頼のきっかけ

今回ご依頼頂いたのは6年前に新築で建てられたご住宅です。
新築時当初の防蟻処理の保証が切れるタイミングで、再散布にてお問い合わせを頂きました。

施工の様子

薬剤は「アジェンダMC」にて、注入と散布で対応いたしました。
基本的に防蟻処理の薬剤の効果は5年で切れるようになっており、シロアリ駆除業者がおこなう防蟻処理の保証期間も5年間に合わせているケースがほとんどです。
防蟻処理の薬剤は環境保護のため有機物で製造されているので、時間が経つと自然分解されて効力が失われます。
ですので、こちらのお客様のように5年おきに再散布しておくことで、防蟻効果を維持することができます。

専用ノズルで床下から順に散布していきます。
断熱材の隙間や、シロアリの侵入しやすそうな箇所など、経験と知識をもとに注入、散布を行っています。
全体隈なく防蟻処理を行いまして、完工です。

担当者のコメント

この度は「J-Life」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
弊社はシロアリ・羽アリ駆除や予防など、2,000件以上近くの実績がございます。
シロアリ駆除・防除作業の料金につきましても坪数が決まっていれば一律「72,500円」のポッキリ価格で施工させて頂いています。

害虫駆除のほかにも私はお家のリフォームにも対応しています。
シロアリなどに食べられてしまったお家の修理や補修のほか、床の張替え、畳の張替え、キッチンやトイレなどの水回り、お風呂場や洗面所などのリフォームなど。
大坂府全域~和歌山一部まで出張が可能ですので、まずはお気軽にご相談下さい。

▷東大阪市にてシロアリ駆除〈床・玄関框の食害〉

▷大阪市大正区にてシロアリ駆除〈築30年民泊での浴室水漏れ〉

▷大阪府泉大津市にてシロアリ駆除・基礎補修〈築50年のご住宅〉

 

関連記事

  1. 奈良県にてシロアリ駆除・水漏れのお悩み〈築50年戸建て〉

  2. 大阪府岸和田市にてシロアリ駆除・波板交換

  3. 大阪市にてシロアリ駆除・防蟻処理のメンテナンス

PAGE TOP
お問い合わせ