シロアリ駆除のJ-Life

電話受付
メール受付
LINE受付
施工実績

大阪市鶴見区にてシロアリ駆除〈トイレからのシロアリ被害〉

大阪市鶴見区にて行ったシロアリ駆除のご紹介です。

ご依頼のきっかけ・ご提案内容

築20年程のご住宅にて、トイレの段差部分の木枠がボロボロになってきて、調べてみると「もしかしてシロアリじゃないか?」とのことで弊社にご相談に。点検に伺うと、やはりシロアリが発生しており、トイレの框部分が崩れてしまっている状態でした。
コンクリートに床をはっている造りで、床下に空間がないご住宅でしたので、ほんの少し床下に空間があるところは、穴をあけて薬剤散布を行い、全体的に薬剤注入を施しました。

施工の様子

こちらが実際にシロアリ被害に遭われた箇所です。
段差の框部分がシロアリの食害でボロボロの状態です。

トイレ廻りは薬剤注入し、框部分は撤去した後に、薬剤散布いたしました。

その他に侵入経路である玄関周りから順に、薬剤を注入していきます。
こちらは「アジェンダMC」という薬剤になります。

薬剤注入の箇所は長年の経験と知識をもとに、最も効果のある場所に行っていきます。

これにて一通りの薬剤散布と注入は完了です。
シロアリのメンテナンスは、一般的に5年ごとが目安となっています。
これはシロアリ予防に使用する薬剤の効果が5年ほどで切れるためです。
大切なご住宅を守るためにも、こまめなメンテンナンスを心がけておきましょう。

施工後

最後に框部分を新しく取り付けて完工となります。

担当者のコメント

この度は「J-Life」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
弊社では一般的なシロアリ点検、駆除、防蟻作業に加えて、リフォーム工事にも対応しております。
そのため、食害による被害箇所の修繕と防蟻処理を同時に行い、お客様のお悩みを全て解決いたします。
「どこに頼めば良いのか分からない」とお悩みの方は、一度J-Lifeにご相談下さい!

▷大阪市大正区にてシロアリ駆除〈築30年民泊での浴室水漏れ〉
▷東大阪市にてシロアリ駆除〈床・玄関框の食害〉
▷兵庫県加古川市にて害虫駆除・シロアリ駆除

関連記事

  1. 奈良県にてシロアリ駆除・水漏れのお悩み〈築50年戸建て〉

  2. 大阪府岸和田市にてシロアリ駆除・波板交換

  3. 大阪市にてシロアリ駆除・防蟻処理のメンテナンス

PAGE TOP
お問い合わせ