シロアリ駆除のJ-Life

電話受付
メール受付
LINE受付
施工実績

大阪府堺市にてシロアリ駆除〈防蟻処理+基礎補強〉

大阪府堺市にて行ったシロアリ駆除のご紹介です。

ご依頼のきっかけ・ご提案内容

もともと空き家状態となっていた、築40年~50年程のこちらの物件を購入されたお客様からのご依頼です。
和室の柱にシロアリ被害が見られるとの事で問い合わせ。
畳を捲ると確かにシロアリの痕跡があり、被害を受けておりました。
それだけでなく、床下調査すると、和室の基礎にひび割れや湿気の多さが見受けられため、防蟻作業と一緒に基礎補強と防湿シート、調湿材の施工をさせて頂く運びとなりました。

施工の様子

こちらが和室部分の畳を捲った状態です。
シロアリの通り道である蟻道(固められた土)が見受けられます。
空き家状態が続いていたこともあり、発見が遅れて広範囲に広がっていました。

まずは通常通り、薬剤注入にて駆除、防蟻処理を行います。

床下の散布~根太や大引きなど、土台となる木部に注入を行います。

薬剤処理を終えましたら、続いて基礎部分の補修を行います。

一部の基礎部分が大きく欠けてしまっています。
基礎はその名の通り、家を支える土台部分です。
ひび割れや欠けが生じると、少しづつ床下が沈んでしまい、床なりの原因や最悪のケースでは、床が崩れてしまう原因に繋がります。
日常生活ではそこまでの心配はありませんが、地震の際に倒壊してしまうリスクは高まると言えるでしょう。

プライマーを塗布し、カチオンで下地調整を行います。

その後、驚異の耐久力を誇るアラミド繊維を張り、補強いたしました。
これにより更に強固な基礎になり、ひび割れや倒壊の心配が解消されました。

更に、床下には調湿シートを敷き、調湿材も撒かせて頂きます。

トンボで調湿材を均して、これにて完工です。

担当者のコメント

この度は「J-Life」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
シロアリ駆除に入らせて頂いた際に、よく耳にするのが「ここも直したい」「ここも修理できますか?」「ついでにこれも」というお客様の小さなお悩みです。そんなお客様のお悩みを一つでも解決できるように、弊社は併せてリフォーム業の仕事も行っております。
更には、ネズミ、ゴキブリ、イタチ、蜂、コウモリなどの駆除経験も多数ございます。
住まいの事で何かお困りごとがあれば、まずはJ-Lifeに相談してみてください。
必ずお力になってみせます。

▷堺市堺区にてシロアリ駆除・防蟻処理〈換気口網の取り付け〉
▷東大阪市にてシロアリ駆除〈床・玄関框の食害〉
▷大阪府堺市にてシロアリ駆除〈マンションでのシロアリ被害事例〉

関連記事

  1. 奈良県にてシロアリ駆除・水漏れのお悩み〈築50年戸建て〉

  2. 大阪府岸和田市にてシロアリ駆除・波板交換

  3. 大阪市にてシロアリ駆除・防蟻処理のメンテナンス

PAGE TOP
お問い合わせ